javascriptMVC入門 その2−1

前回に引き続きjavascriptMVC入門です。

 

2:モデルの作成

MVCM、モデルを作成します。

javascriptMVCの場合、Railsなんかと同じくCRUD操作も担当しています。

 

今回はメモを表すモデルを作成します。

モデル作成の際はmodelジェネレータを使用します。

 

 

引用:本家ドキュメント

http://javascriptmvc.com/docs.html#!steal.generate

model

Creates a jQuery.Model and test files.

js jquery/generate/model App.Models.Name [TYPE] [OPTIONS]

  • App.Models.Name - The namespaced name of your model. For example, if your model is named Cookbook.Models.Recipe, the generator will createcookbook/models/recipe.js.

 

モデル名は以下で指定するとのことです。

[ルート名前空間].Models.[モデル名]

 

モデル名は「Memo」にします。

前回の通り名前空間は「SimpleMemo」となりますので、実行するのは以下のコマンドとなります。

 

$./js jquery/generate/model SimpleMemo.Models.Memo

 

実行すると、

$./js jquery/generate/model SimpleMemo.Models.Memo

      simple_memo/models/memo.js

      simple_memo/test/qunit/memo_test.js

      simple_memo/models/models.js (steal added)

      simple_memo/test/qunit/qunit.js (steal added)

      simple_memo/fixtures/fixtures.js (code added)

こんな結果が出力されます。

 

モデルオブジェクトに加えて、テスト用コードや、モデルをロードするためのコードが追記されます。

 

早速確認してみましょう。

http://localhost/jmvc/simple_memo/qunit.html

 

おなじみ?のqunitの画面が表示されますね。

f:id:febc_yamamoto:20120527112931j:plain

 

では気になるモデルの中身を確認してみましょう。

 

simple_memo/models/memo.js

steal('jquery/model', function(){

 

$.Model('SimpleMemo.Models.Memo',

/* @Static */

{

  findAll   : "/memos.json",

  findOne : "/memos/{id}.json"

  create   : "/memos.json",

  update  : "/memos/{id}.json",

  destroy : "/memos/{id}.json"

},

/* @Prototype */

{});

 

 

なんだかクラス定義っぽいのが並んでますね。

順番に解説していきます。

 

まず一番外側のsteal関数ですが、前回の説明の通りファイルの読み込みと

渡された関数の実行を行います。

'jquery/model'という指定がファイルパスとなります。

このファイル読み込み後に、もう一つの引数である関数が実行されます。

 

<補足>

前回は説明を省略しましたが、このsteal関数は'jquery/model'みたいな指定をすると、

自動的にファイルパスへと変換してくれます。

この辺のルール/お作法は改めて説明します。

 

 

では関数の中身をみてみましょう。

以下の関数を実行しています。

$.Model('モデル名(名前空間含む)' , staticなメンバー, インスタンスのメンバー);

 

これはJavaScriptMVCで提供されているクラス定義用の関数です。

実際には$.Model$.Classを継承しています。

 

JavaScriptMVCのクラス定義の特徴としては

 ・Staticメンバーの継承

 ・イントロスペクションのサポート

 ・名前空間への対応

 ・コンストラクタ用関数の提供

 ・コールバック関数の簡易な作成

などがあります。

 

詳細は本家ドキュメントを参照してください。

http://javascriptmvc.com/docs.html#!jQuery.Class

http://javascriptmvc.com/docs.html#!jQuery.Model

 

$.Model関数の第2、3引数にオブジェクトを渡すことで

クラス定義を行ってくれています。

 

staticメンバーにfindAllやらfindOneやらが定義されていますが、

これは後回しにして、とりあえずメンバーの追加をしてみます。

 

追加するのはメモ本文を表すプロパティ「memoText」関数です。

引数なしで実行するとメモ本文を取得し、

引数に文字列を指定すると、メモ本文が設定されます。

 

まずはテストを追加しましょう。

modelジェネレータで作成された「test/qunit/memo_test.js」を開きます。

 

simple_memo/test/qunit/memo_test.js

 

steal("funcunit/qunit", "simple_memo/fixtures", "simple_memo/models/memo.js", function(){

module("Model: SimpleMemo.Models.Memo")

 

test("findAll", function(){

    expect(4);

    stop();

    SimpleMemo.Models.Memo.findAll({}, function(memos){

        ok(memos)

        ok(memos.length)

        ok(memos[0].name)

        ok(memos[0].description)

        start();

    });

})

 

test("create", function(){

    expect(3)

    stop();

    new SimpleMemo.Models.Memo({name: "dry cleaning", description: "take to street corner"}).save(function(memo){

        ok(memo);

        ok(memo.id);

        equals(memo.name,"dry cleaning")

        memo.destroy()

        start();

    })

})

 

test("update" , function(){

    expect(2);

    stop();

    new SimpleMemo.Models.Memo({name: "cook dinner", description: "chicken"}).

        save(function(memo){

            equals(memo.description,"chicken");

                memo.update({description: "steak"},function(memo){

                    equals(memo.description,"steak");

                    memo.destroy();

                    start();

                })

            })

 

    });

 

test("destroy", function(){

    expect(1);

    stop();

    new SimpleMemo.Models.Memo({name: "mow grass", description: "use riding mower"}).

        destroy(function(memo){

            ok( true ,"Destroy called" )

            start();

        })

})

})

 

 

すでに単体テストが記載されています。

ここにテストケースを一つ追加します。

 

simple_memo/test/qunit/memo_test.js

 

test("class_define", function(){

    expect(3);

var memo = new SimpleMemo.Models.Memo();

  ok(memo.getMemoText()   , "Memo getMemoText defined");

  ok(memo.setMemoText()   , "Memo setMemoText defined");

 

  memo.setMemoText("test");

  ok(memo.getMemoText() == "test" , "Memo memoText setted/getted");

})

 

getter/setterの確認となっています。

実行するとエラーになりますね。

早速実装します。

 

simple_memo/models/memo.js

steal('jquery/model', function(){

 

$.Model('SimpleMemo.Models.Memo',

/* @Static */

{

  findAll   : "/memos.json",

  findOne : "/memos/{id}.json"

  create   : "/memos.json",

  update  : "/memos/{id}.json",

  destroy : "/memos/{id}.json"

},

/* @Prototype */

{

    getMemoText : function(){

        return this.memoText;

    },

    setMemoText : function(val){

        this.memoText = val;

    }  

});

 

});

 

グリーンバーを獲得できましたね。

 

続きは後ほど編集します、、、