2023-01-01から1年間の記事一覧

opentelemetry-go: exec.Commandで外部コマンドを呼ぶ時にトレースコンテキストを伝搬させる

exec.Commandで外部コマンドを起動する時にトレースコンテキストを伝搬させてみました 今回のコード例 github.com 環境変数+propagation.TraceContextを利用することで伝搬させてみました。 解説 httpやgRPCの場合のコンテキスト伝搬 こちらの記事にあるよう…

オープンソースAPMのSigNoz + さくらのクラウド オブジェクトストレージ

はじめに 最近お仕事でSigNozを使ってみました。 その中でSigNoz(が使っているClickHouse)のCold Storageとしてさくらのクラウド オブジェクトストレージを使ってみましたので利用手順などのメモを残しておきます。 SigNozとは オープンソースのAPM & オブザ…

Mailosaurでメール送信のE2Eテスト

最近MailosaurというSaaSを使ってメール送信機能をテストしてみましたので、備忘がてら紹介メモを残しておきます。 Mailosaurとは? Mailosaurとは Email and SMS testing platformだそうです。 mailosaur.com メールがちゃんと送れているか?だとかメール本文…